データネット2025 2025年度 大学入学共通テスト 自己採点集計

問題講評 地理総合

文章資料やグラフなどの多彩な資料を用いて、資料の考察力や思考力が問われた 

1.全体概況

大問数・解答数 大問数は4、解答数は16個。第1問・第2問は「地理総合、地理探究」第1問・第2問と共通問題。
出題形式 組合せ問題を中心に出題された。文章やグラフ、地図など、さまざまな資料が使用された。
出題分野 自然環境や生活文化、防災などについて問われた。
問題量 18ページ。
大問分野・配点 第1問「食料の生産や消費」(13点)
第2問「愛知県東部に位置する東三河地域の地域調査」(12点)
第3問「日本の自然環境と防災」(13点)
第4問「世界の生活文化」(12点)

2.過去5ヵ年の平均点(大学入試センター公表値)

年度 2024 2023 2022 2021 2020
平均点 - - - - -

問題講評へ

データネット実行委員会 駿台予備学校/ベネッセコーポレーション