データネット2025 2025年度 大学入学共通テスト 自己採点集計

問題講評 地学

日常生活を題材に、気象や海洋についての知識を活用する出題がみられた

1.全体概況

大問数・解答数 大問数5、解答数27個は、昨年から変更なし。
出題形式 語句選択問題を中心に出題された。
出題分野 昨年と同様、特定の分野に偏ることなく、幅広く出題された。
問題量 昨年並。
大問分野・配点 第1問「測定・観測」(20点)
第2問「固体地球」(15点)
第3問「変成作用とマグマ、地質図、地球の生命と環境変動」(25点)
第4問「気象、海洋」(21点)
第5問「宇宙」(19点)

2.過去5ヵ年の平均点(大学入試センター公表値)

年度 2024 2023 2022 2021 2020
平均点 56.62 49.85 52.72 46.65 39.51

問題講評へ

データネット実行委員会 駿台予備学校/ベネッセコーポレーション